今日の作業
〜シャトル〜
9月7日
昨日、無事にラウムを処分出来たので、
次に進みます。
シャトル
うちの駐車場。
高さは155cmまで。
この縛りのせいで、選択肢はありません。
ネットで探して、目当ての車を見に行きます。
途中、いくつかホンダの店を見たが、スルー。
東名インターを過ぎて、
平塚市にやってきました。
なるほど。なかなかの激戦区みたいです。
入口が分かりにくいけど、ありました。
で、お店に到着。
異色な車で来てしまってすみません(^^;)
お目当ての車はコレ。
あまり色にこだわりはなかったので、ミッドナイトブルー。
で、真っ先に説明を受けたのがコレ。
鳥のフンを放置したらしく、ボンネットの汚れが取れません・・・
他はまあ、年式を考えたら悪くはない。
ルーフも問題なさそうだし。
うーん、ボンネットさえなければ、かなり良い。
これが重要。
ハイブリッド車ではありません。
あえてガソリン仕様。
VTECって書いてあるけど、CVTなのに意味あるの?
そして、評価のタイヤの溝が0分山。
なぜなのか気になってたが、どうもエア不足で肩が無くなってるっぽい。
前オーナーはズボラな人だったのだろう・・・
で、決めちゃいました!
ボンネットの塗装とタイヤ付きで納車予定。
塗装もあるので、納車に少し時間が掛かります。
ホンダセンシングとか、よくわからない機能があるので、
来るまで勉強しとかなきゃ。