今日の作業

〜年末の放浪 その2〜







12月30日
今日は行きたい場所が決まっています。
そもそも、今回の目的はアレです。





双葉

朝起きたら0度でした。

ぎりぎりマイナスにはならなかった模様、




これはバッチリ機能してました。

天気次第だけど、今後の定番にしよう。




今は53%

電気毛布も使ってたので、本当はもって減ってたハズ。

このまま充電を続けて、散歩しに行こうと思います。




前回も散歩したけど、

朝、歩くとなかなか気持ちの良い公園なんです。




知ってたけど、来てみました。

ここが営業している時に来たことがない。




ほう、廃れていくのかと思ったら、

まだ復活を目指しているみたいです。




一番高い所まで来ました。

今回はこの辺で引き返すか。




ここは前来なかったかも。

上に噴水っぽいのがあったので、

ここに水が流れるのかな?




フラワーメイズ。




これかぁ。

迷ったけど、行ってみることに。




行き止まり。




地味な段差が堪える。




また行き止まり。




おっ、出口か。

難易度は低めだったけど、

悪くなかったです。




これが通ってきた道。




続きもあったけど、もういいや。




帰ってきました。




3%増えてた。




富士川沿いを移動します。




目的地が見えてきた。




そう、この長ーいスロープのショッピングモール。




あえて屋上に置いて発電。




やっぱり車からの充電は早い。

現在66%。




来ました。




やっぱり、コレを食べなきゃ。

さすがに、この高さはかぶりつくのは無理がありました。

諦めて袋に入れて食べました(^^;)




また3%増えてた。




そうそう、今回、こんなモノを導入しています。

シートヒーター用の電源です。

以前はポータブル電源のDCで作動していたんですが、

この前動かなくて。

調べてみたら、電流不足が起きてるっぽかったので、

容量の大きなアダプタを使ってみました。

以前シートヒーターが壊れたのって、コレが原因だったかも・・・




双葉のサービスエリアに行きます。

入り口が物凄くわかりにくい。




ルートもわかりにくい。




サービスエリアが見えました。




どうやら到着したようです。




割と台数とめられます。




ココから侵入。




双葉のサービスエリアだ。




ソフトクリームを食べました。




ふと、上の方を見てたら、なんかやぐらが建ってる。




行ってみました。

えーと、こっちは下りか?

外から入ったので、上り下りが良くわかってません(笑)




時間制限があるのか。




あっ、こっちにも駐車場があった。

こっち側のが分かりやすい。




富士山が見えた。

そう言えば、今回まったく見てなかった。




こっち側のが小さめだけど、

店は充実していた感じがする。




20号で一気に移動。




筋金入りのスバリスト発見。

何気に金掛かってそうな車だ。




目的地はこの丘の上らしい。




だいぶ登ってきた。




けど、まだ登るのか。




到着。




ぶどうの丘、天空の湯です。




ほったらかしの反対側になるのかな。




良い所でした(^^)




今日の宿泊地。




サラダを食べて、




パスタを作ります。




出来ました。




デザートも付けちゃいます。




ちょっと冷えるのが早い気がする。




外は3度。

今日も寒そうだ。