今日の作業

〜年末の放浪 その1〜







12月29日
今月はインフルエンザに掛かり、なかなか体調が戻らず散々でした。
そろそろ復活してきたので、ブラブラする旅に出ました。





山梨

渋滞が嫌で、朝から出掛けました。

保土ヶ谷バイパスを八王子方面へ。




結構寒いですね。

前回、栃木に行ったままだったので、

途中で倉庫に寄って、寝袋は最上級のに変更してきました。




朝マック。




意味もなく、ピクニックランドの前を左折。

今日は時間を気にしない旅です。




こんな道をひたすら走りたかった。




楽しい。




おっと、かなり冷えてます。




山梨に入りました。




今日はリニアは走ってないようです。




楽しい道が終わって、




道の駅つるに到着。




たこやき食べました。




勝沼の近辺。

ここもそのままじゃ面白くないので、




ぶどう畑の方へ。




買い物。

あれ?去年もここに来た気がする。




また道の駅。




肉まん食べました。




少し登って、




温泉に到着。

混んでるな。




みたまの湯です。




こんな景色を眺めながら露天風呂に入れます。




しかし、すごい台数だ。

それでも、人はそれなりに多いけど、

洗い場とかはなんとか足りてる感じでした。




目的地に到着。

去年と同じ道の駅。




夕飯を作ります。

今日はミートボール。




ツメが折れた弁当箱。

バンドでちゃんと炊けるかな?




例によってサラダを食べて待ちます。




出来た!

全く問題ありません。

ツメが折れても捨てずに済みました。




今月で賞味期限切れのチャーハン。

ようやく使い切った。





ソーラーパネル

今日、移動していて思いついてしまいました。

本当は、もっと強力なのを通販で買うつもりだったけど、

100円ショップでちょうど良いモノ見つけてしまい、衝動買い。




コレで、ソーラーパネルを固定するんです。

今まで、風で飛んでいきそうで、使うの躊躇してたのですが、

マグネットで固定すれば大丈夫。

夜のうちに仕込んでおいて、日の出と同時に発電開始(^^)




調理後なので、まあまあ温度は高いですが、




外は寒い。

この調子だと、マイナスになりそうですね。