今日の作業

〜フォームガン〜







6月16日
昨日出掛けて、ちょっと汚れたBRZ。
先日購入したフォームガンを試す時がやって来ました。





フォームガン

いつもの洗車場です(笑)




コイツの威力を試してみます。




シャンプーは、いつも使ってるものを使用。

泡立ちも良くて、相性が良さそう。




まずは、シャンプーを注入。




分量がさっぱりわからないので、

とりあえず、ボトルの底の三角の1か所が溜まるくらい注ぎました。




水は0.5L。

たぶんこれで足りると思うんだよなぁ。





ホイル

ホイルに使ってみます。

ボタンを押しても、圧が掛かり切るまで出てきません。




おおっ、これは良いじゃないですか!




そして、これも登場。

でっかいホイルブラシ。




余裕でホイルの内側が洗えます。

キャリパーの隙間も入りました。




で、水で洗い流す。

そもそも、そんなに濃くしてないので、

泡はいつも通り流れてくれました。




汚れたホイルブラシ。




水を掛けてみたら、結構あっさり落ちる。




意外と簡単にキレイになりました。





ボティ

いよいよボディです。

まずは、ホコリを流すため、水を掛けました。




で、フォームガン。

あ、さっき濃過ぎると思ったので、

洗剤はそのまま、水を0.5L注ぎ足してます。




ちょうど良い感じで泡を噴射してくれます。




泡まみれになりました。




全身一気に行きました。

日中は一気はやめた方が良いと思います。




そのまま流しても良かったのですが、

いちおー、洗います。




洗い終わりました。

まだ泡は残った状態です。




で、洗い流す。




いつもと同じくらいの感覚で洗い流せました。

デメリットは感じないですね。




ブロワーで水滴を吹き飛ばして、




ほぼ乾きました。




ノズルをノーマルに戻して、

隙間に残った水を排除。




完了です。

ここまで、ざっと1時間半。

ホイルをやらなきゃ、1時間ちょっとで終わりそう。





おまけ

明るい所でホイル見たけど、キレイになってました(^^)