今日の作業
〜ミッションブロー〜
6月25日
先週、宝台樹の帰りに、異音の発生原因がわかっちゃいました。
あれ?5速入らないじゃん・・・
4速MT
そんな訳で、4速までで帰宅したのですが、
今週、また群馬に行くことになりました。
そうそう、スマホホルダーは、バッチリ修理完了です。
えっ、何あの赤いクルマ。
一瞬なんだかわからなかったけど、ラウムだ!
俺でもやり過ぎだと思った(^^;)
今日は、ずーっとこんな感じ。
この位までなら普通に走れる。
昼間の環八なら、右車線も行けちゃいます。
最初の関門は大宮バイパス。
結構頑張ってるけど、
もちろん左車線。
食事します。
いつも頼んでるメニューが無くなっててショック。
この辺は、かろうじて右車線もOK。
しかし、ココを曲がったら、
後はキープレフト。
おっ、ちょうど良い車が居た。
これについて行こう。
と思ったら、ちぎられた(^^;)
ここは非常にツライ。
かなり頑張ってます。
それでもおいて行かれる。
ようやく群馬県。
道の駅に行きたいので、右車線へ。
かなり頑張ってます(笑)
ただ、このメーター、ちょっと多めに出るので、
実際は70km/hちょいかな。
到着。
あれ?やけに車が多いな。
と思ったら、何かイベントやってるじゃないですか。
サンブレフェスタ?
これは高そう。
ヨーロッパ
こんなに並ぶの初めて見た。
ナンバー付いてるけど、自走して来たのか?
こんなのもあった。
ちゃんと作ってあるっぽい。
キレイなAW
この辺は、なんかお馴染みなニオイが。
あ、やっぱり。
見たことあるステッカーが。
トミーカイラ
しかし、奇抜なデザインだ。
ん?間に合わなかったか?
さすが、スバルのおひざ元。
パッと見、チンクかと思った(^^;)
何かちょっと雰囲気が違う。
ホンダ?
バーキンって南アフリカなのか。
知らなかった。
テレビでよく見るけど、実物は初めてかも。
ん?これは?
4年前のゼッケン。
これは今年のか。
これって、あの軍団の一台なのかな?
ジネッタ。
正直、あまり価値を知らない(^^;)
この辺りは
国産コーナーですかね。
予想以上に時間調整が楽しめました。
ここからはそんなに遠くありません。
上武道をココで下ります。
高崎方面へ。
ここを曲がると、
有った、コレだ。
と言う訳で、目的地、アライモータースポーツへ到着。
在庫が有ったので、新型ミッションに載せ替えます。
帰り道
電車で帰ろうと思ってたのに、
代車余ってるから乗ってってくれ と言われ、
代車で帰宅。
途中、17号が渋滞していたので、道をそれたのですが、
なんか知ってる場所に出た。
で、ここに戻ってきました。
ナビが付いていないけど、なんとかなった。
やっぱり、この時間じゃまだ車が多いなぁ。
と言う事で、上尾のショッピングモールでいつもの。
いまなら2個セットやってます(^^)
時間つぶし&しっかり休憩したかったので、
更にコーヒータイム。
帰ってきました。
この車、長距離走る車はじゃありません。
すごく疲れる(^^;)
おまけ
環八のトンネルの路肩にカメラが・・・
しかし、今日はまったく恐れる必要はありませんでした。