今日の作業

〜強化マウント作成〜







6月23日
先週、宝台樹に行く途中、
マウントがヘタっているのに気付いたので、対策します。





スマホホルダー

コレです(笑)

マグネット式のスマホホルダー。




この面積で、スマホの重量を支えるのは無理がある。




なので、面積を増やして強化します。




こんな感じかな。




良さそうですね。




極薄のステンレス板を使います。




裏に両面テープを貼りました。




板金します。




適当にハンマーで叩く。




良い感じですね。




脱脂してから、




ペタっ。




スマホホルダーを載せてみました。

イマイチ、バランスが悪い。




叩きます。




平らになった。




おっ、収まりが良くなりました。




で、ここはとにかく強力に。

見た目も気にせず接着剤を使います。




たっぷり盛って、




ペタっ。




更に周囲を補強。




完璧です。

かなり強化されたハズ。





電池

コイツが電池切れで使えませんでした。

デジタル式の欠点です。




中身は予想通り液漏れ状態。




良い電池を買ってきました。

でも、もったいないので、非常灯に入れて、




非常灯に入ってた電池を持ってきました。




復活です。




ついでに、ラウムの非常灯も電池交換して、

同じくラウムに積んでるエアゲージに中身を移動。




これで全部安心の日本製です。

まあ、ラウムに積んでるコイツは、

まず出番が無いのですが(^^;)