今日の作業
〜新アイテムのお試し その2〜
6月4日
今日はどこも寄らずに帰ります。
ただ、なるべく茨城を通って帰ろうと思います。
寝床
昨日はこんな感じで寝ました。
エアマットは使わずウレタンマットのみ。
こっちが頭側。
ただ、起きたら腰が痛かった。
下の荷物のせいか、マット不足のせいか。
次回は工夫します。
いたこ
すごく混んでる。
原因はココ。
地元の野菜がたくさん売られてます。
あれ?昨日来た時は池だったのに、
駐車場が増えた。
昨日は水没してたのか(^^;)
橋を行ったり来たり。
裏道っぽいので、地元の車について行きます。
また橋か。
地元の車じゃ飽き足らず、自分で道を開拓。
ここはどこ?
なんか、やたら川の水位が高い気が・・・
路面と同じくらいな感じが。
こんなんで大丈夫なの?(^^;)
竜ケ崎を抜けて、
6号線へ。
自動車並みのタイヤ幅だ。
なんか見た事あるような場所だ。
ナビ通り走ってたら、国会前を通って帰りました。
再検証
荷物を全部下ろして、再度確認しました。
寸法的には問題無し。
やっぱ、エアマット使うべきかなぁ。
そして、土台。
2枚並べられそう。
1枚だと乗る時に不安定だったんです。
高さは、やはり4枚でバッチリ。
と言う事は、追加で4枚購入するか。
おまけ
なにか気配がしたので、ふと隣を見たら・・・
昨日撮ったからもう要らないのに。
感じ悪い。