今日の作業
〜セミバケ〜
2月3日
ついに待っていたモノが届きました。
週末を待ち切れず、さっさと取り付けてしまいました。
BRIDE
でかい荷物が届きました。
このまま車内に放置しようと思ったけど、
ちょっと観察しているうちに、取り付けたくなりました(笑)
左後ろは側面に取り付けてるのか。
シートベルトのセンサーを確認。
バラし始めました。
センサーも
外します。
ついでなんで、このまま外しっぱなしにします。
取れました。
シートベルトのキャッチを移植しようと思ったら、
中からこんな物が出てきた。
郵便局仕様?
変わったミニカーですね。
この中に潜んでいたようです。
外しました。
今回購入したレールは、2分割になってます。
ここのボルトで、
高さ調整が出来ます。
とりあえず、低目に設定。
合体しました。
そして、BRIDE用のアダプタを取り付け、
シートベルトキャッチも取り付け、
形になってきました。
若干、座面が高いのが気になる。
で、シートの出番です。
こんなパーツも付いてます。
シートヒーター付けちゃいました。
これは取っておかないといけない書類か。
底面です。
これは、着座センサーかな?
作業効率が良さそうだったので、この状態でレールを取り付けました。
で、車内に移動。
やっぱ、座面高いな。
これを限界まで下げるか。
で、あちこち本締め。
出来ました(^^)
なんか雰囲気変わった。
試しにシートを倒してみました。
やっぱり、コレじゃあ寝れないか。
こんな段差もあるし。
そうそう、シートレールにこんなシール貼ってあります。
どんだけの効力あるのかわからないけど、
ちょっと安心。
粗大ゴミに出すまで、ここに隠しておくか。
おまけ
楽天のセールで、コレ買いました。
やっぱり本物には敵わない(笑)
あ、これも買いました。
これで当分持ちそうだ。