今日の作業
〜下半分 9日目〜
10月30日
今日は観光は無し。
帰るだけです。
夕食
ちなみに、昨日の夕食はピザにしました。
まあ、普通のピザですね。
朝食
朝は売店で買ってきたパン。
あ、コーヒーは北海道限定です。
前も買った気がする。
新潟
もうすぐ到着。
スタンバイしてます。
定刻より、少し早く下船が開始されました。
降ります。
あー、新潟も雨か。
まずはガソリン。
あ、昨日のR35だ。
高速に乗ります。
ん?通行止め?
またか。
このまま行くと、三条燕で強制排出。
しかも渋滞付き。
自主的に手前で降りました。
さて、ここはドコなんだろう?
プラッツが一時停止を見張ってます。
前の車がショートカットをしたので、続きます。
こんなに並んでたのを迂回しました。
それでも、まだ渋滞。
仕方ない、もう一本裏に回るか。
変な道に突入。
うーん、今日は普通に帰るだけだったのだが。
ここまで来ると、高速組は居ません。
違う。このステッカーはホンモノだ。
これじゃない。
高速に戻ってきました。
あれ?通行止めが解除されてる?
待てば良かったのか?
お腹空いたので、SAへ。
かつ丼?を食べました。
カツカレーではありません。
デミグラスソースのかつ丼です。
水上まで帰って来た。
あとは知ってる道だ。
高速降りて、しばらくすると、謎の渋滞。
不自然に止まってる車。
あー、やってるな。
どうなったらこうなるのか?
原因がよくわからない。
と言うか、後ろに映ってるのは村田自動車。
与野のインターでも。
対向車線に消防車がたくさん。
うわっ、分離帯に刺さってる車が居る。
ここ、知らないと戸惑う場所なんですよね。
で、帰宅。
2600キロも走った。