今日の作業
〜254の旅 その3〜
5月22日
既に254とは関係なくなってますが、
旅の最終日です。
リゾート
朝、目が覚めると青い世界。
夜はバッチリだけど、日光は割と通します。
リゾート地の雰囲気ですね。
食事する店は色々あるけど、どこも高そう。
ナビに従って帰ります。
良い景色です。
中央道をくぐる。
あれ?なんか見覚えがある。
ナビはこの道を通したがるようです。
20号に出てきました。
右 しなののくに。左 かいのくに。
20号を延々走る前に、しなののくににちょっと寄り道。
そして、かいのくに。
この辺の20号はガラガラで気持ち良いのですが、
甲府市内はこんな感じ。
それでも、いつもよりは車が少なく感じます。
ちょっと好きな道の駅。
激安フルーツを良く売ってます。
いつも混んでるけど、今日は簡単に停められました。
網戸を活用中。
カレーを作ります。
出来ました。
シメのソフトクリーム。
20号で帰るのは目的があります。
大月インター前を右折する道が完成しています。
ここを通ってみたかった。
出来たての道です。
若干工事が残ってる模様。
大月第2トンネル
そして、以前の大月バイパスの終点に。
左手には旧道の交差点。
あの橋が混むんです。
ここから先は知ってる道。
バイパスはここまで。
あっ、相模湖で感じ悪い車が停まってる。
こっち方面だと、倉庫に寄って片付けが出来ます。
で、帰宅。
今回は3日で500kmか。
まあまあかな。