今日の作業
〜銀マット〜
5月7日
結局、GWはどこにも出掛けませんでした。
でも、近々旅に出たいので、準備をします。
サンシェード
近くのホームセンターでコレを買いました。
コレを使って自作します。
参考に、これが今まで使ってたサンシェード。
サイズはかなり近いの選んでるんですが、
この隙間が夜に気になる。
合わせてみました。
大雑把に余分な箇所をカットしました。
だんだんラインに合わせていきます。
だいたい形が合って来たので、ここで固定。
マーキングします。
カットしました。
内側から見て光が見えないので、切り過ぎた箇所は無さそう。
後は中で微調整。
右側はバッチリ合いました。
左もOK。
これは良いかも(^^)
外からみたらこんな感じ。
冬は断熱効果ありそうです。
夏も熱くならないと良いな。
網戸
次にリヤです。
違うタイプの網戸を作ってみます。
リヤはモノがあるので、コピーするだけ。
ピッタリです。
左側は、隙間があるので、補正します。
よし!バッチリです。
これに穴を開けて網戸を貼る作戦です。
網戸がちゃんと貼りつくか心配だったので、
まずは実験から。
ホットボンドで固定してみました。
うん。大丈夫そうですね。
ホットボンドだけだと、熱で剥がれそうなので、
上から接着剤も足します。
これも貼り付くかどうか実験。
大丈夫そうです。
ちなみにシール材も試してみましたが、
どうも相性が悪そうなので却下。
実験も上手くいったので、本番です。
最初、穴を大きく開け過ぎました。
強度が不安になったので、2個目から小さくしました(^^;)
2枚とも穴開け完了。
切り過ぎた箇所は接着剤でくっ付けました。
ホットボンドで網戸を貼り付け。
順調です。
で、更に接着剤で固定。
見た目もそうだけど、接着剤同士が貼り付きそうだったので、
接着剤の上から養生テープを貼っておきました。
完成です。
試してみます。
こんな感じになります。
内側から再確認。
ガラスを下ろすと、抑えが無くなるから、
この辺りがブラブラして隙間が出来そう。
実際に使う時は、テープで固定するかな。
今年の夏はこの仕様で車中泊します(^^)
おまけ
またスマホ買いました。
訳アリ品で8千円。
マイクが壊れてて、通話しようとすると電源落ちます。
ポケモンやる分には問題無し。