今日の作業
〜最後の夏休み その4〜
9月26日
今日は最終日。
あとは帰るだけです。
4日目
昨日の夜の気温。
このくらいなら、寝袋無しでも大丈夫そうだけど、
また夜中に起きるの嫌だったので、寝袋使いました。
まだラーメンが残ってたので、朝食はラーメン。
ついついコレを選んでしまう。
出来上がり(^^)
外はまだ寒い。
買い物頼まれたので、道の駅でぶどうを購入。
B級品だけど、すごく安い。
雨が降ってきました。
予報見て、休みは全部晴れのつもりだったのに。
あまり通らない道を案内されてます。
両サイドぶどう。
ようやく20号へ。
こんな所に出てきたのか。
あれ?
下界に降りてきたのに、気温が低い。
高地暮らしは意味が無かったのか?
20号は流れてました。
そして、好きな道の駅へ。
ここ、掘り出し物が結構あるのです。
今日はぶどうを売りに来ている屋台が3軒くらい出てました。
出入りは多いけど、駐車場は混んでます。
あれ?15度!?
下界の方が涼しいのでは?
バッテリーが減って来たので、12Vに接続。
このくらい減ってると、ガンガン充電してくれる。
40W出たのは初めて見たかも。
ちょっと寄り道。
脇道に入りました。
変な所で神奈川県入り。
こんな楽しい道があるとは予想外でした。
この高低差。
ジャンプ出来るかな?(笑)
目的地が見えました。
桂川に下って来たのです。
ボートで釣りしている人がたくさん見える。
河川敷の駐車場に停車。
すぐ裏では釣りをしている人が居ました。
で、昼食のパスタ。
あれ?水が残ってる。
もしかして、斜めになってたので、水が蒸発したと勘違いしたのか?
再加熱したら、無事完成しました。
カルボナーラの完成。
なるほど、上野原のインターの近くだったのか。
うわー、中央道は渋滞している。
さっきは、ここを右に進んだのですが、
1週回って同じところに戻ってきました。
相模湖インター。
んー、ガソリンの量が微妙。
今回、1回も給油してません。
このまま家に帰れるかなぁ。
と考えていたら、すぐにEMPTYマーク。
たぶん大丈夫だけど、念のため途中で給油しました。
圏央道の出口でガルウィングが見えた。
写真撮ろうとしたら閉めちゃった。
倉庫で車中泊セットを荷下ろし。
今回は気分の良い旅だと思ったら、
最後に感じ悪い車が走ってた(笑)
4日も出掛けてたのに、これしか走りませんでした。
もう少し、長野をうろついても良かったかも。