今日の作業

〜EchoAutoステー加工〜







8月7日
先日、BRZに取り付けたEchoAuto。
音声の聞き取りがイマイチ悪い。
少し改善させてみようと思います。





ステー

こんな付属品が付いてました。

これを使って、角度を付けてみようと言う作戦です。




エアコンの吹き出し口に挿すような作りになってます。




要らないので破壊してみました。

この金属がカチカチと回る仕組みになってます。

ネジを外すと、




こんな感じで溝が切ってあります。




反対側も破壊。




でも、結局切り取っちゃったので、

無駄な作業でした(^^;)




こんな感じ。




実測してないけど、高さはかなりシビアなハズ。

上にこんな出っ張り要らないので、




カットしました。

イメージ通りなモノが作れました(^^)

でも、全く寸法を測ってません。




案の定、車に持って行ったらダメでした・・・




仕方ないので、また元に戻しました。





ライター

蚊取り線香用に使ってたライター。

去年は普通に使えてたのに、

今年使おうと思ったら動きませんでした。




ここにネジがある。

バラしてみようかな。




こっちからバラすのかな?




なんかかなり危険な事をしている気がする。

しかも、これ以上バラせないし。

うーん、何も楽しめず、このままゴミ箱行きか?





おまけ

もう走ってる。

試乗車かな?

それにしても早い。

しかも感じ悪い(笑)




その後、映画観に行きました。




感じ悪い車が出てました(笑)