今日の作業

〜鉄柵〜







7月17日
ここを見てる人は大体知ってると思いますが、
先週、やらかしました。





アタック

冷えたタイヤで1本目のゴール前。




こっちに振って、




もう制御不能。




ケツからゴールして、




やっちゃいました。





補修

光電管の三脚は複雑骨折のうえ、1本切断。

その割にはバンパーはこんなもんで済んでます。

磨いたら落ちそう。




コンパウンドで磨いてみます。




様子見のため、手作業から。




あ、やっぱり簡単に黄色は落ちた。




問題は白くなってた部分かな。




これは擦って傷になってますね。




あと、真ん中部分は汚れは落ちたけど、若干の凹み。

まあ、言わなきゃバレないレベル。




こっちの擦り傷は、すこし目立つので、

ポリッシャー使って削ってみます。




だいたい目立たなくなってきたかなぁ。




ついでに、コレ使ってみるか。




ワックスで仕上げ。




うーん、キズリペアが余分だった気がする。

少し、くすんで見えます。

そのうちコンパウンドからやり直すかな。





ラウム

2週間前に動かしたとき、怪しい気配はしてたのですが、

バッテリーが上がってました。




充電するため、外します。




捨てずに取ってありました。




さあ、家に持って帰って充電だ。

もう3年使ってるのかぁ。

そろそろ買い替えても良いのかも。