今日の作業
~ジャッキ加工~
4月3日
この前、純正ジャッキ用のアダプタを買ったのですが、
何故かしっかり取付できませんでした。
加工
こんな状態です。
微妙にサイズが合ってない。
リューターで削ってみる事にしました。
この位の工具なら、この電源でOKです。
どっちを加工するかと言うと、ジャッキの方。
別に、ここを削っても問題無さそうだし、
アダプタよりも加工し易そうだったから。
角を落とす位じゃ足りなかったので、
幅も少し狭くしました。
試しに嵌めたら入りました。
で、取れなくなった(^^;)
ま、別に問題無いか。
加工後の写真が撮れませんでした。
硬度
タイヤ交換したけど、硬度を測定し忘れてたので、測定します。
これが新品のAR-1。
で、こっちが1年使ったAR-1。
やっぱり、少し硬くなってるみたいですね。
ついでに、4シーズン使ったスタッドレス。
意外とまだ柔らかい?