今日の作業
〜ドアミラー組立〜
1月24日
まだ完璧じゃないけど、シリコンがだいたい硬化したので、
もう組み上げちゃいます。
AVESTドアミラー
まずはレンズをカバーに装着。
本当はだいぶ傷だらけだけど、
こうなるとほとんど分かりません。
配線を通します。
電動格納ギアを開けないと、配線が通しにくい。
開けたついで、モーターのチェック。
運転席側より、グリスの状態が良いように見えます。
でも、タミヤのグリスを追加しておきました。
配線が通ったので、ミラー本体は完全に組み立てます。
完成形に近づきました。
おっと、ここのグリスもやっておこう。
ミラーを少しズラして、隙間が空いたらグリス装填。
ワッシャーと緩み止めで固定。
出来た!
白いLEDの復活に成功しました(^^)
車に装着はまた来週。
エンブレム
こっちのシリコンもほぼ硬化したので、
両面テープを貼ります。
貼りました。
で、電極を作って、
こっちも準備OK!