今日の作業

〜ドアミラー交換 その3〜







1月17日
いよいよ運転席のミラーを戻す準備が整いました。
今日は車両にミラーを取り付けます。





装着

念のため、最終確認をします。

コネクタを車両に接続して、

電動格納スイッチを押しました。




ちゃんと動作してますね(^^)




大丈夫そうなので、配線作業を続けます。




後付けミラーカバー用の配線を接続。




これも、念のため動作確認、




全てバッチリなので、配線を華麗にまとめて、




デッドニングシートを閉じました。




ドアの内張りを付けて、最終確認。




と、ここで予想外の事態が!

助手席側のライトが点いてない・・・

うーん、これは運転席側には関係ないハズ。

とすると、配線は考えにくいから、LEDの寿命が怪しい。

助手席側は想定外だったので、今日はこのまま。

どうせ法的に怪しい配線なので、運転席側もカットするって手も・・・

もう少し考えよう。




あと、フロントのエンブレムがもうこんな状態でした。

エンジンの熱によるダメージか?

いや、製作時に熱を与えすぎていたのが大きいかな。

これも作り直さなきゃ。