今日の作業
〜旅の続き〜
11月29日
昨日の続きです。
夜
冷えてきたので、スープを作りました。
今日は軽めの晩ごはん。
ちょっと足りないので、秩父で買った酒まんじゅうも食べました。
残り62%
外気温は4度。
今回は家にあった厚めの寝袋を持ってきました。
寝る前に3度まで下がったけど、
電気毛布と寝袋で快適でした。
朝
42%まで減りました。
今回は一晩で20%しか使いませんでした。
寝袋の違いかな?
後ろから日が差してたので、こっちに設置してみました。
なぜか表示は45%に増えてますが、
この値で充電開始。
この建物のイタ飯屋でご飯食べます。
前に来た時もコレ食べました。
おいしかったのでリピートです。
そして、テイクアウト。
結局、充電は1%も上がらず、帰宅します。
上野原方面へ。
途中、こんな感じの道もあり。
前回はたしか右に曲がったので、
今回は藤野を目指してみます。
しかし道が狭い。
と言いつつ、意外と楽しんでます(笑)
ここを右に。
案内板は、下って来る車用か。
また狭くなった。
ほとんど生活道路の雰囲気。
意外と立派なトンネル。
トンネルを抜けたら普通の道になりました。
東京方面は右らしいけど、従いません。
けど、期待したほどの道では無かった。
神奈川県に入りました。
一部片側交互通行?
よし、そっちに行ってみよう。
ここは左へ。
そうそう。
こう言う道を期待してました(^^)
で、20号へ。
この辺に出てきました。
毎回気になっているパトカー。
現役で走ってるのをあまり見ない気がする。
荷物を倉庫で入れ替え。
ついでにスタッドレスに換えちゃいました。
4シーズン目です。
もう今シーズンで終わりにします(^^;)
帰り道、ずーっと充電してたけど、12%しか増えなかった。
やっぱり、一日分を回復させるには、
インバーターで100Vにしてから、
ACアダプターで充電しないとダメそう。