今日の作業
〜GoTo HELL −地獄を見に行く− その6〜
9月20日
残りは3日。
いまだに青森県に居ます。
ちょっとマズい気がしてきました。
秋田
今日もズルします。
無料区間がたくさんありますね。
少し走ったら秋田県に入りました。
秋田と言ったらきりたんぽ。
道の駅で、みそ付けたんぽを食べました。
そして、ここの道の駅には、世界一の大太鼓が展示されているらしい。
中に入ると、こんな大砲のようなモノが。
これも太鼓らしい。
太鼓の材料。
と、無料で見れるのはココまで。
あとは有料。
別にそんなに見たくも無かったので、パスしました。
また空港に来ました。
実はココ、道の駅でもあるのです。
空港・道の駅
道の駅なのに、利用時間が限定されてます。
うーん、不思議な施設だ。
ただ、道の駅 って言ってみただけな感じ。
秋田なので、なまはげが居ました。
到着便は、欠航。
出発も欠航。
あれ?飛行機が飛んでない?
もはや、ただの道の駅なのか?
山沿いの道を選んだら、快適な道でした。
あにです。
カレーを食べました。
業務用っぽくなくて、旨かった。
ちなみに、こんな字です。
だんだん道が狭くなってきた。
こんな峠道を走ってると、
やっぱり雪がすごいのか、シェルターがたくさんありました。
えーと、まぎらわしい地名です。
横手以外は、思い浮かぶ場所じゃないです。
今度は美郷。
これは、漢字が違いますね。
入ったんだけど、滅茶苦茶混んでて、
車停められずに出てきちゃいました。
で、次の道の駅。
十文字です。
やぎが居ました。
ずいぶん仕事が早いな。
温泉に行ったら、のぼりまで出ていました。
今日は宿泊地に着くのが遅くなりそうだったので、
途中で見つけたチェーン脱着場で調理開始。
ラーメン出来ました。
どうにか山形に入りました。
今日はココまで。
火曜日に帰れるのかな・・・
いざとなったら高速使うか。
あれ?昨日記録し忘れてた。
今日は何キロ走ったんだろう?
やっぱり、1日300kmくらいが限度だなぁ。
微妙な温度。
寝袋使っとこうかな。