今日の作業
〜バッテリー交換〜
7月18日
バッテリー交換と言っても、スマホの話です。
膨張してしまった U11 Life の電池が、
割と手頃な価格で売られてるのを見つけたので、
交換することにしました。
バッテリー
純正品のようです。
中国から贈られてきました。
元のバッテリーと比較。
膨らんでるけど、いちおー、同じもののようです。
早速、バッテリーを装着します。
コネクタをパチってとめるだけなので、簡単に装着出来ました。
塗装がだいぶ剥がれていたカバーなので、
思い切って、全部剥がしてスケルトンにしてみました。
塗装を剥がしたら、一緒にこんな部品まで取れた。
塗料だけで固定されてたのか。
スケルトンなので、わかりにくいですが、
カバーを装着。
ほとんど両面テープが剥がれちゃったので、
固定方法は後で考えなきゃ。
無事、起動しました。
おまけ
次の宝台樹に備えて、
タイヤを追加しに倉庫に行ってきました。
次はAR−1を持って行きます。
タイヤ満載なので、後方視界は悪くなりますが、
このミラーなら大丈夫(^^)
これが本来の使い方。
便利です。