今日の作業
〜ワゴンRいじり〜
2月8日
窓が汚いときになるモノ。
そして、雨の日のために、撥水加工は欠かせません。
気になったので、やっちゃいます。
ガラスコート
まずは油膜落とし。
ざっと水を吹き付けてみました。
フロントガラスは、コーティング剤が効いてるみたいです。
でも、他は無し。
全面コーティング派なので、全部油膜を落としました。
汚れたので、ついでに洗車。
キレイになりました。
でも、油分が無い。
もっと暇だったらボディもコーティングするんだけど、
そんなに長居しそうにないので、
今回はやりません。
そして、いつものガラコで仕上げました。
時計修理
先週、パキっと割ってしまった時計のステー。
なんか、直せそうな気がしてきたので、やってみました。
なるほど、こうなってたのか。
パックリ割れてます。
これを使えばたぶん大丈夫。
たっぷり盛りました。
反対側も割れてなかったけど、ヒビが入ってたので補強。
普段はやらないけど、なんかやってみたかったのでリューターで仕上げ。
表面を滑らかにしてみました。
両面テープも、いつものヤツに貼り直します。
くぼみが気になったので、カードホルダー側にも少し貼りました。
まずはカードホルダーを元に戻します。
「カチッ」とはまりました。
パネルを戻して、
時計のベースを貼り付けて、
本体を差し込めば出来上がり。
うん。これなら大丈夫そうだ。