今日の作業
〜新年の無駄遣い〜
1月4日
アマゾンの初売りセールを眺めてたら、
色々と欲しいものが出てきちゃいました。
で、今日は第一陣が届きました。
LED作業灯
いつの間にか新型が出てました。
パナソニックのLED作業灯。
前の型は大き過ぎて、完全にプロ用だったのですが、
これは小さくて欲しくなっちゃいました。
コレです。
裏側は、こんな形状で、
コイツを用意して、
合体させます。
コンパクトでかわいいですが、
光は強烈です(^^;)
3.1Ahの電池だと「強」で3時間強しか持たないらしい。
普段使う時は、50%の「中」かな。
10%の「弱」でもそこそこ明るいです。
USBの出力も付いてますが、たぶん使いません。
ビットラチェットセット
うちにあるのは、安物ばかりなので、
ちゃんとしたヤツが欲しくなって、コレ買いました。
ちょっと種類が少ないですが、
足りなきゃ、持ってる安物のビットを使います。
こんな感じ。
ラチェットの感じは、さすがに文句ナシです。
でも、実はコッチで使うのが目的かな。
裸族のお立ち台
既に持ってたのですが、
古くてWindows10では動かなくなってました。
年に1度のバックアップ作業に使いたくて、
新しいヤツを購入しました。
使わなくなったHDDに、写真とかバックアップ取ってます