今日の作業
〜超音波洗浄機〜
8月4日
急に欲しくなって、衝動買いしてしまいました。
超音波洗浄機
コレです。
付属品が色々付いてます。
さっそく使ってみました。
歯ブラシって書いてあったので、コレから実験。
うーん、あまり効果が無い気が・・・
本当にやりたかったのは、コッチ。
付属品で、本体が水に浸からないようになってます。
丸ごと入れると壊れるらしい。
おっ、なんかキレイになってる。
仕事用に使ってる時計も。
こっちのが分かりやすい。
キレイになりました。
汚くなりました(笑)
一番期待していたのが、コレ。
ハリカンです。
んー、イマイチ。
こびりついたのは落ちないみたい。
刃も洗浄。
それなりに汚れは落ちてるみたいだけど、
落ち切らない。
これは、オイルの影響もあるのかなぁ。
それならば、と、やってみたのがコレ。
これも、完全には落ちないみたいですね。
と言う事で、時計のバンドには効果バツグンでしたが、
それ以外はイマイチ と言う結果でした。
油膜落とし
この前、ラウムのガラスコーティングをやり直したので、
今度はBRZも。
いつものセット。
(暗くてちゃんと写らなかった)
油膜を全部落としました。
で、ガラコでコーティング。
だけでは終わらず、ボディーもコーティング。
キレイになりました(^^)
おまけ
この前、ふらっと立ち寄ったワークマンで、こんなの買っちゃいました。
抜きがたくさんあります。
こんな感じの生地です。
夏用に良いかと。