今日の作業

〜洗車グッズ〜







11月10日
前から欲しかった洗車グッズを購入しました。





踏み台

こんなの欲しかったんです。

ただんでる時はこんなに薄いのに、




開くとこうなります。




早速試してみます。




そんなに背の高い車じゃないんですが、

それでもルーフは手が届きにくい。




で、こうすればバッチリでした(^^)





2台体制

また買っちゃいました。




少しリニューアルしたみたいです。

しまい易くなってました。

そして、コイツはバッテリーが2個付いてます。




つまり、今までのと合わせて、4個になった訳です。

早速、これも試してみます。




本日、2台目の洗車(笑)

ボンネットがこんな状態なんです。

ウォータースポットが出来ちゃいました。




洗車したのに、表面が汚い。




で、コイツの出番です。

2台あるので、冷ましながら使います。

使ってると、結構熱が出るので、

交代で使ってれば、寿命も延びると言う狙い。




コンパウンド中。




まあまあキレイになりました。




再度、ピカピカレインにしようかと思ってましたが、

こっちのが艶が出るし、施工もラクなので、

ポリマーコートに変更しました。




ピカピカです(^^)




とりあえず、ボンネットだけにしようと思ってたけど、

屋根も気になって。




キレイにしちゃいました。


ただ、作業中に、1号機がまた壊れた。

ちょっとスイッチ押しただけで高速回転。

うーん、またスイッチ変えなきゃ(+_+)