今日の作業

〜マグネット仕様〜







8月31日
先週貼った網戸ですが、
後からネットで良い情報を見つけてしまったため、
仕様変更することにしました。





マグネット

買ってきたのはコレです。




こうやって、網戸に貼り付けるんです。




ボディに接触する部分に全部貼りました。




両面テープが付いてるんですが、あまり強力ではないので、コレを使います。




1cm幅のテープを使ったので、

ちょっと狭いのでノズルを使用しました。




下側も固定しやすいように、養生テープを接着しちゃいました。

片面に養生テープを貼って、ボンドを塗り、




反対側から養生テープを貼り付けて完了!




こんな感じです。




間違って、同じ形が2個出来ちゃいました(^^;)

仕方ないので、マグネット両面仕様にしました。


せっかく作ったけど、もう網戸のシーズンじゃないかも(笑)





おまけ

中古品ですが、ドライバーを購入しました。

ドライバーも欲しかったんですが、

本当に欲しかったのはバッテリーの方。

インパクトレンチのドライバーが1個死んでしまって、

どうしようか、ずっと考えてたんです。

これで一気に電池が3個になりました(^^)