今日の作業

〜エンジンルームレコーダー〜







7月27日
昨日、ベルトを交換してもらったので、
ボンネットとの干渉がどうなったか確認してみました。





撮影

当たったかどうか確認するため、色を塗りました。




コレを使おうと思います。

ラウムからドライブレコーダーを外してきました。

GPSも付いてない安物なので、壊れてもダメージは少ない(笑)

位置的にはこんな感じかなぁ。




電源はモバイルバッテリー。




USBケーブルを接続すると電源が入ります。




ガムテープで固定。




照明用に、LEDライトをガムテープで固定。

明るいから、向きは関係ないと思ったけど、

これがイマイチな結果になった(^^;)




干渉しないかどうか確認しながら、ボンネットを閉じる。




しばらく走行してみたら、やっぱり干渉してる(+_+)




動画を確認。

どうも、照明が当たってる所に露出が合ってしまった模様。

肝心な所が暗い(^^;)

コントラストいじった画像がコレです。

これが当たった瞬間だと思われる。

どうやら、ベルトじゃなくて、エンジン全体がボンネットに接近しているみたい。

うーん、なんでこうなったのか、やっぱり謎だ。