今日の作業
〜ワタナベ〜
8月30日
念願のワタナベホイールが届きました。
ヤフオクで色々探してたんですが、
程度の良いモノは値段がもの凄く高い。
で、安いモノを買ってしまったので・・・
8スポーク
懐かしいホイルです。
昔、AE92にも履いてました。
4本で32000円で落札。
程度はそれなりだとは思っていたけど・・・
付いてるタイヤがヒドイ。
まあ、山は無いとは書いてあったが、
全部ボロボロのタイヤです。
フィッティング
こんなイメージです。
これこれ!
ボロいけど、遠目で見るとカッコ良い(笑)
実際に装着してみました。
ん?
キャリパーのホルダーと干渉してます(+_+)
こうならないように、オフセットを+34とか攻めてみたんだけど。
うーん、5mmくらいのスペーサーでなんとかなるか。
まだまだフェンダー内に収まってるので、
5mmくらい外に出てきても大丈夫。
ココが当たってた場所。
そして、ホイル側。
スポークの付け根が当たってます。
そっか、ココが当たるんじゃ、インチアップしても余裕出なかった訳か。
ちなみに、鉄チンホイールは、かなりの逃げスペースが用意されてます。
これはこれで、スゴイ気もするが。
次にリヤです。
ドラムブレーキなので、何もありません。
と言うか、FFのリヤってこんなんでしたっけ?
本当に何もない(笑)
装着しました。
クリアランスOK!
リヤは、+34でもかなり内側になります。
遠くから見ると、本当にカッコ良い(^^)
うーん、もっとお金出して、程度の良いヤツ買うべきだったかなぁ。
とりあえず、大きな問題は無さそうだったので、車に積み込みました。
このサイズだったら、タイヤ4本載せても楽勝です。