今日の作業

〜オイルキャッチタンク その2〜







12月25日
一昨日、取付しようと思ってたオイルキャッチタンク。
作戦が大体決まったので、再チャレンジする事にしました。





ステー加工

この辺でぶった切って、

オイルキャッチタンクと接触する部分を残し、

ブレースバーに括り付ける作戦です。




こんな物も持ってるんですが、

イマイチ扱いに自信が無い。




と言う訳で、手作業です。

まあ、こっちの方が、「今日の作業」っぽいし(笑)




意外と何とかなっちゃうもんです。




それなりに時間掛かったけど、切れました。




この部分だけ使います。




保護とグリップのため、ビニールテープ巻いてみました。




タイラップで固定。




向きが決まったので、ステッカーを貼りました。




おおっ、なんか良い感じだ!




ホースは、ここに繋ぐので、




外しました。

で、付属のホースを ・・・

うーん、やっぱり、ギリギリで長さが足りない(+_+)

今日はココまでか。




大丈夫だとは思うけど、いちおーフタしときました。




うーん、もうちょっとなんだけどなぁ。

部品待ちです。





おまけ

また、スバルに行ってきちゃいました(^^)

税込みで、\1,296でした。

事前に調べたトヨタよりも微妙に安い気がする。