今日の作業
〜大気開放禁止〜
6月4日
ド派手な音がトレードマークのMR2ですが、
この音に対して、なんだか最近の動向が怪しくなってきたので、
合法仕様に変更する事にしました。
大気開放
これです。
以前から、車検ではグレーな仕様でしたが、
なんか最近騒がしくなってきたので、
色々調べてみたら、カッコ良いパーツがあったので、
作業をお願いする事にしました。
繋ぐ先もちゃんと存在しているので、
さほど難しくない作業かと思いきや、
意外とスペースが厳しい。
そこで邪魔者を排除。
これが付いてたんですが、
オイルキャッチタンクがあるので、機能させてませんでした。
無駄なモノは捨ててしまいます。
ちょっともったいないけど、青いパーツを取り外します。
で、リターンホース用のアダプタに変更。
なんでこれは青くないのかな?
ついでにキャッチタンクのホースもレイアウト変更。
で、こんなのが付きます。
SAMCOの汎用28φフレキシブルホース。
コイツを見つけたのでやる気になりました(笑)
また青いパーツが増えました(^^)