今日の作業

~レンタルボックス建て替え~







11月28日
長年使っていたレンタルボックスですが、
一部ドアが無くなった箇所が有り、気になっていたのですが、
老朽化により建て替える事になったようです。





荷物整理

この景色を見るのもこれが最後。

次見るときは、キレイになっているハズ。




建て替え期間中、荷物は別の場所に移動してくれるのですが、

なにぶん、こんな有様なので、少し片付けておこうと思います。




まずは、床の荷物をどかして整理開始。




見覚えの無い箱を開けてみたら、MR2のブレーキランプでした。

こんな物が散乱している訳です(笑)




今回、一番の目的は、コレ。

まだ一度も使ってないCE28です。

剥き出しでラックに置いてたのですが、

傷付けられると嫌なので、カバー掛けときました。




この状況はどうにもならないので、放置します(笑)

移動後にはどうなっているのだろうか・・・




なんとなく整理出来ました。

荷物はほとんど減ってないのですが、

なんかキレイになった気がします。




元々床に置いてあったテント等を入れました。

やっぱり前よりスッキリしました。



今週、引っ越しを行うようです。

来週、時間があったら、移動先を見に行ってみます。





オイル漏れ

MR2で倉庫に行った帰り、駐車場でこんなの見つけちゃいました。

ここで作業をした覚えは無い。

何か漏れてるようです・・・




ジャッキアップして、タイヤ外してみました。

位置的になんとなく想像出来たのですが、

やはり、ミッションオイルが漏れているみたいです。




雫が垂れてて、間違い無い。




前側は、漏れた跡が見えなかったので、真下くらいが怪しいです。




と思ったら、内側も少し垂れてる!?

でも、こっちのオイルの色は濃いから、

こっち側はそんなに漏れて無いのかも。


いずれにしろ、これじゃ車検が通らなそうなレベル。

ってか、次も車検を通すのだろうか?