今日の作業
~ブロー~
10月11日
じつは、昨日のタイヤ交換の作業中、
ある問題が発生していました。
久しぶりに引っ張り出したタイヤには、
エアが1キロ位しか入ってませんでした。
で、エアを入れようとしたら、
ブ~ン ガラガラガラ・・・
ブロー
2年前にモーターを換装したまたコンプレッサー。
また壊れてしまったようです。
状態を確認するため、分解してみます。
まずは、ヘッドを開けてみます。
ここは大丈夫そうですね。
って事は、腰下か。
ピストンが出ました。
軽く動かしてみると、ガタツキがあります。
これだけだと良くわからないので、
タンクとモーターを切り離しました。
で、この黒い板を外すと内部が見えます。
あれ?なんか下に落ちてる。
えっ?ネジ? どこの???
原因はコイツが落ちた事によって、クランクが空回りしてたみたい。
じゃ、ネジを戻せば良いのかと良いと思って、
この穴からネジを締めてみると、どうも感触がおかしい。
明らかにネジ穴の径が違ってます。
ネジの先に何か棒状の物があって、シャフトを押し付けてたのか?
それよりも、モーターから出てるシャフトの形状と、
穴の形状が合ってない。
シャフトが暴れて変形しちゃったかなぁ・・・
そんな訳で、復帰は諦めました。
3機目のコンプレッサーを購入しなきゃ。