今日の作業

〜ZETAタイプ〜







8月10日
すっかり色あせてしまったMR2のシート。
実際の色も日焼けして変色してるんですが、
座り心地も、なんか違う気がしてきて・・・





無印

またニセモノシートを購入してしまいました。

今回は、ZETAタイプです。

本物のBRIDEと比べてみました。




横の形状はそっくりですね。

若干ひざのサポートが弱め。

頭の部分は文字が書いてないのはモチロンですが、

ヘッドレストの高さとか、ベルトの穴とか違ってました。





交換

これがボロボロのシート。




シートレールはスペシャル品です。

後ろのステーが有り得ない向きになってます。




シートを外しました。




試しに新しいシートを置いてみました。

このまま取り付け出来れば、かなり低くなりそうです。




ドアの干渉も無さそう。




問題なさそうなので、移植開始。

このレールは大事なので、使いまわします。




レールとセットで置いてみました。

うーん、やっぱり普通に付けるとローポジにならなそう。

やっぱりステーは逆向きですね。




いろいろ調整を繰り返し、ようやく取り付け出来ました。




ステーはやっぱりこの向き。

後で思ったんだけど、もう少しシート立てれば良かったかも。

今後の課題です。




青くなりました。




無印なので、若干寂しい(^_^;)

BRIDEのクッションでも付ければ良いのか?




これはもうゴミですね。