今日の作業

〜ルームランプ〜







5月4日
昨日、大磯ロングビーチでイベントのお手伝いをしてきましたが、
帰りにおみやげを持って帰ってきました。





トヨタルームランプ

もうおなじみのコレです。

今回は、ファンカーゴの物です。

と言っても、共通部品ですね。




わかりきってたけど、いちおー、現車で電極確認してます。

見えない場所なので、マジックで落書きしました。

当然、元から付いてた電球は破棄です。




いつもの基盤を使います。




18個並べました。




裏面に抵抗もセット。




点灯実験。

一発でOKです。




定格20mA*18個で、360mAまではOKって事。

260mAでは、まだ余裕ありです。




念のため、ダイオードも付けときます。




電極に配線。




これで配線は完了。




ダイオードをつないだので、若干電流が落ちてます。

3.7Wですね。

電球よりは消費電力少ないですが、

LEDにしては、少し多め。

明るさ重視なので、こんなもんでしょう。




ホットボンドで位置決め。




で、シーリング剤で完全固定。

これで完成です!




点灯させてみました。

いつも通り、かなり明るいです。




カバーを付けたらこんな感じ。





ポジションランプ

別件で、ポジションランプも頼まれてたので、ついでに製作します。

スペースがわからないので、いちおー2種類作っときます。




LEDを半田付け。

9発仕様と、5発仕様ですね。




抵抗も取り付けて、合体させます。




こいつも、ダイオードを入れておきました。




シール剤で補強。




こっちも。

これで完成。



あとは、ライセンスランプも頼まれてるけど、

これは現物見てからのが良さそう。