今日の作業
〜環状線〜
3月21日
そろそろシーズンイン。
ほぼノーメンテで1年過ごしたMR2ですが、
さすがにオイル交換くらいはしないとダメです。
オイル交換をお願いするため、せっかくなのであの道を通ってみました。
地下の道
いつもは戸越から乗るんですが、スルーします。
で、山手通りに入ってすぐにこんな入り口が出来てました。
あとは、ずーっとこんな道。
この直線で制限速度60はムリがあるような・・・
あっと言う間に大橋ジャンクション。
これは早いかも。
今度は4号の分岐。
早いのはココまでだった・・・
5号の接続で1車線になるため、詰まりました。
どこかの記事で、欠陥道路とか指摘されてるの見ましたが、
その通りのようです・・・
カーナビは地図が古くて、普通に山手通りを走ってます(笑)
とどめは、いつもの場所で事故。
うーん、車線規制とか対策してるみたいだけど、
出口渋滞への追突事故は無くならないですね。