今日の作業
〜ジャッキヘルパー〜
11月2日
この前、足回りの仕様変更をしたら、
結果的にフロントの車高が下がりました。
そしたら、予想をしてなかった事態が・・・
車高短
シザースジャッキが入らなくなりました・・・
それよりも、めくれてますね。
後でペンチで修理しなきゃ(^_^;)
かろうじて、リヤは入るので、
リヤからスライドさせて使いました。
でも、これじゃ不便。
で、トランクにこんな物が入っている事に気付きました。
なんと、このパンタジャッキ、超車高短でもOKです。
で、次に思いついたのがコレ。
電動でまわしちゃうアダプタです。
中身はこんなモノ。
21mmの六角ですが、中が1/2なので、
そのままインパクトレンチが刺さります。
ちゃんと上がりました。
ただ、インパクトの打撃音がウルサイです(^_^;)
あと、アダプタの遊びも多いので、
ワッシャを噛まして、ちゃんと固定しようかな。