今日の作業
〜エアクリーナー清掃〜
9月6日
走行距離が1万キロを越え、
まだアレが手付かずだった事に気付きました。
エアクリーナー
ココが手付かずです。
赤い車の人は、トンボが出てきたらしい。
はたして、どんな状態になっているのか?
クリアランスが結構キビシイ。
簡単に開かなかったので、ココを外しちゃいます。
やっと取れた。
分解できました。
飴の袋が出て来ました(笑)
エアクリーナーの状態チェック。
こっちがエンジン側。
で、外側。
そんなに汚れてないですね。
いちおー、こんなモノも用意してみました。
エンジン側から噴きつけます。
アッと言う間にタンクのエアが無くなりました・・・
まあ、雰囲気です(笑)
そして、元に戻します。
向きが決まっているみたいです。
ここだけ角が尖ってます。
下側の止め具はこんな感じになってます。
まあ、ここまでバラしているので、気にする必要ないですね。
で、元通りに。
うーん、社外品に変えようかな。