今日の作業

〜出張作業〜







3月8日
千葉県某所にて、練習会が行われると言うので、行ってきました。





南千葉サーキット

会場はココ。

最初から走る気は無く、パドックに作業場所を設営しました(笑)




そうそう、このサーキット、元は駐車スペースだった場所がドリフトコースになってました。




最初の作業はコレ。

カローラと同じルームランプ。

カローラのを渡してしまおうとも思ったんですが、

簡単そうだったので、現地で作っちゃいました。




基盤は先週作ってあったので配線のみ。

あ、ここでダイオード入れ忘れたので、

このあとやり直してます(^_^;)




ホットボンドで固定して完成。

この日は寒かったので、ホットボンドが固まりやすかった。




次はナンバー灯。

レンズが小さいので殻割する作戦だったのですが、

用意してた基盤がそのまま入っちゃいました。

せっかく超音波カッターまで用意してたのに、無駄に終わりました。




ホットボンドでLED基盤を固定。

なるべく拡散するように、一番遠い場所に配置しました。




今度はダイオード忘れませんでした。




本日の納品物。





スマホホルダー

気に入ってたんですが、保持力が弱くなってきました。




で、色々用意してみました。

オートバックスで見てたら、Beat-Sonic製のが良さそうだったので、

通販で何個か購入しました。




コイツの良い所は、ベースとホルダーが別々である事。

このL字コネクタで接続されます。




こんな感じになりました。

本当は、もっと下で固定したいんだけど、

ま、こんなもんかな。





おまけ

間違えて吸盤じゃないヤツ買っちゃいました・・・

妙に安いと思ったんだよなぁ(^_^;)