今日の作業
〜カローラ整備〜
8月17日
車検も取って、まだまだ使うつもりのカローラ。
経年劣化でそろそろヤバそうな部品を交換します。
チューンドカー?
スカスカのエンジンルーム。
まあ、当然ですね。
もう走行距離も7万キロを越えているので、
今回はコレを用意しました。
中身はこんな感じ。
そんなに性能は上がりませんが、青いです(^^)
まずはプラグを交換。
熱価も変えず、純正品番をそのまま交換。
4本交換しました。
まあ、焼けてませんよね。
3番がちょっと湿った感じ。
うーん、これはもうちょっとしたらオイルにじみが始まるかも。
コードを1本ずつ交換。
おおっ、コレだけですごいイメージ変わりました。
なんかパワー出てそうに見えます。
実際は遅いですが(笑)
クラッシュ
スマホ壊しました。
スマホを持って歩いてて、つまずいて手を付いちゃいました。
ココから地面に激突した模様。
この機種は割れやすいって聞いてたんですが、
まさかこんなに早くやってしまうとは。
でも、普通に使えてます。
今後どうするか、色々と検討中。