今日の作業
〜HID交換の続き〜
7月28日
今日は昼間出掛けてたので、作業するつもりなかったんですが、
片側のヘッドライトがドンガラ状態で、
可哀想だったので夜に作業しました。
HID固定
付属のステーを使って位置決めしました。
固定するネジを通すための穴を開けます。
念のため両面テープも使用。
まずはバラスとから位置を決めます。
位置がずれないように、ダミーのネジを使用してます。
だいたいこんな感じかな。
リトラは配線が適当だとトラブルが発生するので、
いつもより丁寧に作業してます(笑)
ヘッドライトを装着。
手動でリトラを操作して、各部クリアランスをチェックしました。
意外と面倒な作業。
カバーを外して作業したので、チリ合わせを行います。
ここまで合わせるのに結構苦労しました(^_^;)
後は、ライト周りのカバーを取り付けて完成!!
これで片側はOKです。
写真に撮るとかなり青くなりますね。
肉眼で見ると、こんなに青くないです。
さて、反対側はいつやろうかな。