今日の作業

~ウインカーリレー交換~







5月4日
GW真っ只中。
あまりやる事も無く、たいくつだったので、
ちょっとした変更を行いました。





グレードダウン

既に装着済みですが、

ウインカーリレーをまた購入しました。




今度のヤツは速度調整とか何も付いてません。




黄色いのが今付けてるウインカーリレー。

多機能タイプです。

速度調整機能だけなら良かったんですが、

ワンタッチ機能がジャマなんです。

たまに、ハンドル戻す時にレバーが戻り過ぎて、

逆方向に3回ウインカーが点滅する事が・・・




外しました。




ミラーに繋がってる配線は、リレーを貫通させてたので、

これも取り外します。




部品がジャマしてて新しいリレーには同じ場所に接続できない。




裏側は大丈夫そうなので、ここに配線します。




穴開けしました。




で、コードを通して半田付け。




リレーを元の位置に戻して完成!

これで交差点を曲がった直後に反対側にウインカーを出す事が無くなりました(^^)