今日の作業

~サウンドクリエーター~







10月6日
マフラーを交換しましたが、
どうも、高回転ではエンジン音が勝ってしまう。
やはり、アレを装着するしかないようですね。





サウンドクリエーターキャンセル

こんな不自然なホースがくっついてます。




行き先は、ココ。サウンドクリエーター。




見えにくいですが、奥の方にあるL字の配管で室内に向かっている模様。




先日購入したGD-270。コイツの出番が来たようです。




ネットで調べたところ、ここにピッタリ入るようです。

また、MR-Sでも同じ様な使い方が出来るみたいです。




外しました。




おおっ、ピッタリだ!




GD-270が装着されました。




あとは、どこまでバラすかですね。

まず、本体は当然外します。




ちょっとスッキリしました。




ここが簡単に外れそうだったので、ここのホースを引き抜きました。

バラすのはココまでかなぁ。

こっちの蓋は今度考えます。




外した部品です。




エンジンルームはこんな感じになりました。