今日の作業

〜ブースト0〜







8月13日
前回の埼群戦で、ブーストメーターが異常な動きをしました。
エンジンが停まってるのに、ブースト2.5掛かるんです。
と思ったら、今度は0になって、そのまま動かなくなってしまいました。





ブーストメーター

動かなくなってしまいました。

センサーなのか、本体なのか、故障箇所を調べます。




外しました。

電圧を調べて、センサーが死んでるかチェックします。




テスターで電圧チェック。

センサーの配線はどれかな?

あれ?なんで配線が3本なんだ?




あ、なんか残ってる・・・

もしかして、原因はコレ!?




接続してみました。




動いた・・・

配線が外れただけみたいでした(^_^;)





おまけ

カローラにコレ付けてもらいました。

だんだん馴染んできましたが、まだガタガタします。

競技車みたいになった(^_^;)

もう少し走らないとダメみたい。