今日の作業
〜ヘッドホン修理〜
2月3日
いつも通勤に使ってるMP3プレイヤー。
突然左側から音が出なくなりました。
うーん、故障か配線の切断か。
いずれにしろ、マズイ状況です・・・
断線
診断の結果、ヘッドホンの断線と判断。
ダメ元で補修に踏み切りました。
まずはカッターでカバーを切断。
中から出てきたコネクタ部は、樹脂で固められてました。
ジャマだからとってしまいます。
あった。
緑のコードが磨耗して断線してます。
原因さえ見つけてしまえば、何とかなりそう。
思い切って端子をとってしまいました。
もう後戻りは出来ません。
細いコードですが、なんとかハンダ付けします。
で、復活!!
ちゃんと左右から音が出るようになりました(^^)
樹脂を取り除いてしまったため、
コネクタ部分がスカスカになってしまいました。
なので、いつものように、ホットボンド注入。
はみ出た部分をカットすれば、出来上がり(^^)
見事な仕上がりです。
いやー、お気に入りのヘッドホンだったんで、
復活できなかったらどうしようかと思いましたよ。