今日の作業
〜新型ルームランプ〜
11月23日
この前、エルパラのHP見てたら、
すごーく気になる商品があったので、購入しちゃいました。
まずはカローラで試してみます。
現状
ずーっと前に付けたルームランプ。
今見ると、ちょっと明るさが足りません。
中身はこんなのが入ってます。
白14発ですね。
電球型のダミーで電源取ってます。
ちゃんとしてますね。
でも何が気に食わないって、市販品な所です(笑)
18発仕様
今のヤツを点灯実験。
まずまずの明るさですね。
今度のはコレです。
一回り小さくなります。
長さも短くなりますね。
使用するLEDは、コレを18個。
もはや、ピンセットを使わないと、
ハンダ付けが困難になって来ました。
ビッシリ18個並びました。
これは間違いなく明るくなるハズ。
チップ抵抗もピンセットで取付。
こんなに小さいと、何かのはずみでどこかに飛んでしまいます。
今回も1個行方不明になりました・・・
電源をつないで、
点灯実験。
明るい!!
さすがに、これだけ使うと、消費電量も多少UPします。
ざっと2.5Wくらいかな?
でも最近は、省電力よりも明るさ重視になってる。
試しにカバーをつけてみました。
おっ、良い感じです(^^)
電源は、端子がジャマなんで、折り曲げちゃいました。
切断しないだけまだマシです(笑)
配線を繋ぎました。
固定は、面倒なのでホットボンドで済ませてしまいました。
こんな感じ。
止まってればOK!
ダメだったら、また考えます。
で、車に装着。
基盤が小さくなったので、ネジのジャマにならなくなった。
うわっ、明るい!!
どのくらい明るいかって、外から室内を見ると、
こんな感じになるくらいの明るさです。
これならS2000に勝てるか!?