今日の作業
〜緊急チェック〜
6月8日
土曜日に洗車をしているときに、
何となくエンジンルームも掃除したくなった。
で、軽く拭き掃除をしていると、
ブローオフバルブの出口にススがついているのに気付いた。
えっ、これって・・・
点検
これが問題のブローオフ。
既に拭き取ってしまった後だが、
青い部分にススが付いていました。
もしかして、コレ?(・_・;)
このままだと不安なので、パイピングを外して中を確認しました。
おっ、キレイじゃないですか。
どうやら、心配していた事態は回避されたようです。
でも、何で汚れてたんだろう?
念のため、インタークーラー側も確認。
問題無さそう。
カメラ
今回は、ちょっと重装備で点検に臨みました。
USBのカメラを持ってたので、ちょっとこんな使い方をしてみました。
スロットルもバッチリ確認できます。
ここも特に汚れてませんね。
そして、インタークーラー内部なんてのも見てみました。
こんなの、まず肉眼では見られない。
小技
この前、技を教えてもらいました。
ハーツクリーナーを使うと、
パイピング抜けを防げるらしい。
よく失敗するので、使っときました。
折れてる?
パイピングを元に戻すとき、
インタークーラーが嫌に動く事に気付きました。
何でかなぁ と、よくよく見てみると、
インタークーラーのステーを固定してるネジが、
あり得ないズレ方をしてます。
こりゃ、ネジが折れてるな・・・
恐らく問題は無いと思うので、少し放置します(^_^;)
おまけ
パイピングを外した時には、ブローオフの状態を確認します。
もう折れそうにないですね(笑)