今日の作業
〜東京オートサロン(くるま編)〜
1月16日
東京オートサロンに行ってきました。
今年はエスダブがメンテ中だったので、電車で行ってきました。
今年は、なんとなく盛り上がりに欠けていたような気がします。
いつもの方式だと書きづらいので、書式変えます。
どこかで見たことありそうな車 | 今年のトヨタは何か違います |
こんなプリウスがトヨタのブースにありました | エンブレムも光ってます・・・ |
そして、ハチロクが一台置いてあって | 今回の目玉のハチロク |
ボンネットが黒くなってます。 | なぜかインタークーラーが付いてます |
キャリパーも赤くなってます | これもトヨタにあったFR |
雑誌で見たことある車 | 引退したNSX |
ツヤのないNSX | これ、紙で出来てます |
誰かの好きそうな車(笑) | 後ろも青かったです |
今年ちょっと気になったパーツ | ここにも |
色がこんな風に | 変わるんです |
キレイなハコスカ | エンジンルームもキレイでした |
何気なく置いてあったチェイサー | よく見ると、かなりのワイドボディー |
木目調の塗装 | こっちも珍しい塗装 |
これは毎年良く見る車 | 懐かしいけどカッコ良い |
チョロQ | 気になるペダルは1ペダル |
防水は完璧 | 見覚えのあるランプも |
ベースはステージア | キレイな2000GTはS30Z |
エンジンはもちろん日産 | こっちはロードスター |
RX8のD1マシン | エンジン搭載位置って、こんな場所だっけ |
スーパー7に | ロータリーエンジン |
プリウス真っ二つ | ハイブリッドの仕組みを実演 |
このボンネットは!? | この発想は新しい |
見覚えのあるリヤガラス | 見覚えのあるボンネット |
これってもう市販されてたっけ? | 全身ツヤのないEK |
この青さ、良い勝負か? | ヒュンダイのFRマシン |
ターボを主張するエンジン | フロントマスクはまあまあ |
リヤは、ちょっと高級車っぽい | こんな所にヒュンダイらしさが |
そしてこちらがチューン済み | エンジンルームもかなりやってます |
えっ、D1マシンなの!? | なんか気になる軽トラ |
横から見るとなんか違和感がある | やたら荷物が積みやすそう |
タイヤの被り具合が半端ない | リヤもこんななので |
荷台が犠牲になってました | 正体不明な車 |
えっ?なにそのフロントタイヤ? | いかれたMR−Sでした |
こんなジムニー面白そう | こっちはもっと本格的 |
上の人は楽しそうでした |