今日の作業
〜アンダーパネル加工 その2〜
12月20日
昨日中断したアンダーパネルの作業。
電動ドリルの電池を充電しながら作業するため、
家に持ち帰って作業しました。
リベット
今日こそリベット留めします(笑)
弱った電池の尻を叩きながら、穴あけしました。
おっと、アルミ板にまで穴を開けてしまいました(^_^;)
そのままリベット留めしたら、失敗したので、
ステンレス板を使ってスペーサーを作りました。
で、こんな感じで取り付けます。
1個だと心配なので、2個取り付けました。
受け側も取り付けて完成!!
これで出来上がり。
若干外れやすかったので、受け側の曲げを強くしたらバッチリでした(^^)
ついでにサイドのレール部分も、リベット補強。
車両に戻しました。
もちろん、ロックを外せば、このように開きます。
満足(^^)
でも、見えなくて誰も気付かないなぁ・・・
おまけ
GPSをダッシュボードに取り付けました。
固定はマジックテープです。
これで準備OK。
でも、試すのは来年だなぁ。