今日の作業
〜アライメント調整〜
9月22日
宝台樹の荷物を降ろしに倉庫に行って来ました。
倉庫にはアライメントゲージが置いてあります。
ちょっと気になったので、ついでに測定してみました。
トー計測
トーの値をしばらく見てない事に気付いて測定しました。
これがフロント。
えーと、前が1749mm、後ろが1747mm。
・・・
えっ?2mmアウト!?
んー、まあ、測定誤差もあるだろうから、こんなもんかなぁ。
そしてリア。
前が1739mm、後ろが1741mm。
・・・
ええっ、2mmイン!?
さすがにこれは誤差じゃ済まない。
トー調整
さすがにリヤはトーイン少な過ぎるようなので、
急遽、調整する事にしました。
片側ずつだと、以前失敗したので、左右同じ量をインにします。
で、調整後。
7mmくらいインになったかな。
もしかしてオーバーの原因はタイヤじゃなかったのかも(^_^;)
この状態で駐車場に戻ったら、
鉄板の上をタイヤがギュウギュウ鳴く音が聞こえるようになった。
そう言えば、この音しばらく聞いてなかったかも。
ブローバイ
取り付けてから、ずーっとオイルが溜まってなかったキャッチタンク。
本当に機能しているのか疑問だったのですが、
どうやらちゃんと機能している事がわかりました。
ゲージにちょっとだけオイルが見えます。
でも、それ以上にオイルが漏れててわかりやすい(笑)
これからは、ちょっとオイル量に注意しなきゃ。
おまけ
順調に成長しています(・_・;)