今日の作業

〜GK作業〜







8月23日
先日気付いたパイピングの割れ。
被害が拡大する前に修理してもらってきました。





テスト走行

と、その前に。

本日、NEWドアミラーを取り付けての初走行です。

果たしてどの程度の耐久力があるのか、テスト走行も兼ねてます。




強い日差しの中でのウインカー。

これだけ光ってれば合格。

さすが、暗い所では明る過ぎる仕様!(笑)





溶接

3重縦列駐車の某所にやってきました。

なんか久しぶりに来た気がする。




駐車している車の中には、こんなシブイのもあります。




室内には、気になるFDも。




どうやら、このFDのトランクには荷物が積めないようです。




一番隅っこには、こんなガラクタもあります。




そのオーナーと思われる白装束。




周りの風景はさておき、作業です。

まずはパイピングを取り外す社長。




溶接する社長。




おみごと!!

キレイにバッチリ溶接されてます(^^)

これでまたしばらくは大丈夫そうです。




そう言えば、ついでにLEDの納品もしてきました。





ステー加工

低過ぎる新しいGTウイングでしたが、

こんなに高くする事に成功!




ちょっと高過ぎた気もしますね(^_^;)

でも前より全然カッコ良い(^^)





おまけ

先週気付いたのですが、GTウイングの表面が浮いてきました・・・

ステッカー貼った時は無かったと思うので、

恐らく、先週の埼群の時にパドックで日光に当たってこうなったんだと思います。

うーん、これはまだまだ成長しそうだ。

とりあえず観察日記をつけてみます。