今日の作業

〜アライメント〜







2月1日
先週の練習会で、どうも車の動きがおかしく、
アライメントが気になって、また無駄な買い物をしてしまいました。





アライメント測定

ヤフオクで、こんなの買っちゃいました。




まずはキャンバーゲージ。

こんな感じでホイルにゲージを当てて、




この目盛りで角度を測ります。

わりと糸が落ち着かないため、あまり正確ではない気がします。

測定結果は、なんとなく合ってるかなぁ と言う程度(^_^;)




角度は、エクセルで計算するので、ノートPCの出番。

以前調整した時に近い値が出てきました。

どうせキャンバーは調整出来ないから、まあ参考程度ですね。




続いてトーの測定。

購入した目的はコレ。

予想以上にトーインがついてました・・・。





4輪アライメント

付属のマニュアルに、4輪調整のやり方が載ってたので、

やってみる事にしました。

まずは、車全周に糸を張ります。




で、パイプを挟んで固定します。




ハンドルを調整して、フロントタイヤをセンターにします。




この状態で、リヤを調整。

若干、左右差があったので、ずらしちゃいました。

どうせ、狂ってるので、思い切ってイロイロ実験です(^_^;)





リヤのトーは10mmくらいかな。

ちょっと外に向いてたみたいなので、インに向けました。





フロントは、思いっきりインに向いてたので、

0に近づけときました。

しかも、ステアリングのセンターがズレてたので、

右のタイロッドだけで調整。

正直、ちょっと真っ直ぐ走るのか不安に・・・(^_^;)

でもちゃんと走りました(^^)





HDD交換

調子の悪いPCを預かって来ました。




恐らく原因はコレ。




とりあえず、余ってた1号機の純正HDDを取り付けてみる。




あ、普通に動いた。

簡単な修理でした(^^)




原因が分かったので、

どうせなら と言う事で、新品に交換しました。





おまけ

おもり買っちゃいました。




振りの止まりが早いです(^^)